「あっ!失くした…」
友人のKちゃんは、多趣味でおしゃれなキャリアウーマン。普段からトラベルジュエリーを上手に楽しんでいる素敵な女性です。いつも同じものばかりをしているわけではなく、その日の装いにあわせてジュエリーも「着替えて」います。
そんなKちゃんから、「テニスブレスレット失くしちゃったの!」というショックな内容のメールが届きました。「えっ!どうして?しっかりとしたストッパーが2つも着いているから、外れることはまずないはずだけど…」と思っていたところ、詳しく話しを聞いてみたら、そのテニスブレスレットの話題になったときに、相手の方に見せるのに外したのだそうです。その後、バッグにしまったつもりだったのだけど後で何故か見つからなかった…
できれば外出先では外さないほうがいいというのは、言うまでもありませんが、外した場合には専用のポーチのようなものに入れたほうがいいですね。
ジュエリーって置き忘れてしまったり、落としてしまったりしても、後で出てきて見つかるケースは、残念だけど少ないですよね。Kちゃんはしばらく失くしたかもしれない場所を探しまわったりしたようですが、やっぱり見つからなかったそうです。今回のブレスレットはトラベルジュエリーだったので、失くしたことはショックだけど、それでも簡単に代替品をまた手にすることができました。
まさかの場合のことも考えると、人工宝石でできた「高額品の代替品」という考え方は知っているといないのでは、大きな違いですよね。 簡単に代替品のテニスブレスレットを手にすることができました!